「LED非常信号灯」の販売
◆非常信号用具
道路運送車両の保安基準で「夜間の高速道路上などで事故時、他車の衝突を避けるための信号用、赤の手提げランプ又は発煙筒など自発光式の灯火。保安基準により常時車中への備え付けが要求されている。」と定められていますので、自動車には必ず非常信号用具がついていないといけません。
◆非常信号用具は2種類
![]() 発煙筒(火薬) | ![]() 非常信号灯(LED) |
◆発煙筒と非常信号灯との比較
LEDタイプ非常信号灯 | 火薬タイプ発煙筒 | |
点灯時間 | 20時間以上 | 約5分 |
操作性 | タンタッチスイッチで点けることが可能 | 使い方を知らない。着火時のヤケド、着火ミス |
寿命 | 電池交換で半永久的に使用可能 | 4年 |
雨天時 | 使用可(ゲリラ豪雨でも可) | 使用困難 |
機能性 | 煙が出ないのでトンネル内でも安心 | 煙なのでトンネルでは使用不可だが、障害物を超えて伝えられる |
規制 | 特に規制なし | 火薬類取締法対象品(貯蔵量制限あり) |
危険性 | 特になし | ![]() 子ども3人が残っていた車が炎上、原因は4歳次男が遊んでいた発煙筒の誤着火 けが人なし |
◆アプティの販売実績
これだけ多くのメリットのある非常信号灯(LED)、アプティでは累計700万本の販売をしている会社なのです。
◆まとめ
DGsの観点、安全性の観点から、今後益々需要が見込まれるものです。当社は今後もこの「LED非常信号灯」の販売を継続して参ります。