「ちほメカ」とは遠距離での就職活動をしたい自動車整備士の専門学生のための無料のサポートサービスです。

ちほメカを利用することにより、選考の際の交通費支援(企業様に就職活動支援費として面接にかかる費用をお出し頂いています)や国内にある92,000店ある指定・認証工場の中から厳選されたあなたに合う企業様を紹介したり、非公開求人スカウトなど、効率よく就職活動を進める事ができます。履歴書・ESの添削はもちろん、作りにくい自己PRや志望動機の作成もサポートいたします。

"一般的な就活"と"ちほメカ就活"の違い

<就職先の見つけ方>


 

自分で見つける
学校からの紹介
先輩からの声かけ

自動車整備工場は日本国内だけで92,000店以上あります。この中から自分の人生をかけることができる職場や希望(給与、昇給、休日、福利厚生など)に合った会社を見つけるのは本当に難しいです。

 

働く上での理想の職場条件をお伝えください
9万店から条件にあった職場をリストアップ

就職に関するご希望や不安などをうかがいます。また、就職活動に関するご相談もお聞きします。ささいな事でもお気軽にご相談下さい。その後アドバイザーがあなたのご希望や適性にあった求人をご紹介します。日本全国9万店以上の整備工場から実際におこなう仕事や働く環境を基に紹介するので、入社後のギャップを減少させます。あなたの人生の大半をかける職場なのでアドバイザーは一切妥協をしません。

<求人エントリー>


 

 

リストアップされた企業の中から選考に進みたい企業をいくつか決めて、アドバイザーに連絡します。アドバイザーはただ応募するのではなく、志望企業にあなたを売り込みます。

<面接対策>


企業のHPなどを見て自分で企業を研究したり、面接対策本などで想定問答を勉強します。

志望企業についての質問はアドバイザーが全て答えます。またマニュアル通りの面接ではなく、あなたの良いところが最大限アピールできるよう対策を行います。ご相談の中で自己PRや志望動機を作るので、面接での相手への伝わりやすさも上がります。

<面接と交通費>


選考にかかる交通費を支給いたします。(選考後に銀行振り込み)また面接のフィードバックをもらえるので、次の面接に活かす事ができます。企業には聞きにくい質問もアドバイザーが代わりにお聞きします。

<その他>


 

一般の就活にはない全国の自動車指定・認証工場が一同に集まる合同説明会に参加できたり、オンラインで説明会や面接を受ける事も可能です。また入社後には高価工具をプレゼントいたします。

よくある質問

  • サービスを受けるのにいくら必要ですか?

    「ちほメカ」は全て無料でサービスを受けることができます。

  • なんで無料にできるのですか?

    企業様より、採用支援費として費用を頂いているので、登録者の方は無料でサービスを利用できます

  • なぜ9万店もの会社の中から探せるのですか?

    アプティは人材事業以外に自動車用品の製造・販売をおこなっており、全国24,000店以上の自動車指定・認証工場と取引をおこなっていたり、毎月250店以上の整備工場と新規取引をしているいわば自動車業界のプロ集団だからです。

  • ちほメカの対象となる人はどんな人?

    一都三県(東京・千葉・埼玉・神奈川)以外にお住まいの、全国の「自動車整備士養成施設の一種養成施設」卒業見込の学生になります。

内定までの流れ


申込:カーワークアシストに登録の上、ちほメカ希望と記載してください。

ヒアリング:当社アドバイザーから2~3日以内に連絡が入ります。

リストアップ:アドバイザーがあなたの希望にあった求人を全国9万店の中から厳選いたします。

面接対策:ご相談の中で自己PRや志望動機を一緒に考えていきます。

面接:1日に何件か受けていただきます。

内定:即日採用もあります。

事業紹介

カスタマーディライト事業   オートモービルHR事業

採用情報

採用サイト   ビジョン
Pマーク