EC・リサイクルパーツ事業

リサイクルパーツの一括見積サイト
「アップパーツ」


自動車リサイクルパーツとは


アプティEC・リサイクルパーツ事業の使命


日本のリサイクル・パーツ市場は、まだまだ欧米先進国から見ると立ち遅れています。その理由として、日本のカーディーラー・消費者は依然新品へのこだわりが強く、カーディーラーや整備工場はまだ本当の意味でリサイクル・パーツの商品価値を伝えられていなかったり、消費者に至ってはリサイクルパーツの存在すら知らないことがあります。

自動車業界の持続的な発展になくてはならない存在としてカーディーラーや消費者に多様な部品選びの選択肢を提供し、リサイクルパーツの付加価値を高め、広め続けること。そして自動車業界のリサイクル(循環型社会)・省資源を促進させ地球環境保護に貢献すること。これが私たちEC・リサイクルパーツ事業部の使命であると考えています。

事業部ビジョン


2022年までに国内のリサイクルパーツ市場の総流通額の10%のシェアを獲得。
2025年までに国内のリサイクルパーツ市場の総流通額の41%のシェアを獲得。

地球環境保護の観点から国土交通省、環境省も推し進める自動車リサイクル部品の国内市場規模は約3,000億円(国土交通省調べ)と言われておりますが、残念ながら実質流通額1,000億円程度とまだまだ低いのが現状です。

アプティは最新システムを構築し、斬新なアイディアと行動力で、日本のリサイクルパーツメーカーの高品質な商品価値をより多くのお客様に実感して頂きたいと考えています。

事業紹介

ビジネスディベロップメント事業   オートモービルHR事業

採用情報

採用サイト   ビジョン
Pマーク