自動車業界/団体一覧

※どんどん追加していきます!

行政機関

国土交通省
全国運輸支局

自動車メーカー団体

一般社団法人 日本自動車工業会(JAMA)
一般社団法人 日本自動車車体工業会
国際自動車工業会連合会(OICA)
米国自動車工業会(AAM)

自動車販売団体

一般社団法人 日本自動車販売協会連合会(JADA)
一般社団法人 全国軽自動車協会連合会
一般社団法人 日本中古自動車販売協会連合会
日本自動車輸入組合(JAIA)
外国自動車輸入協同組合(FAIA)
日本中古車輸出業協同組合
一般社団法人 自動車公正取引協議会
一般財団法人 日本自動車査定協会

自動車部品・用品メーカー団体

一般社団法人 日本自動車部品工業会(JAPIA)
全国自動車用品工業会(JAANA)
一般社団法人 日本自動車タイヤ協会(JATMA)
一般社団法人 電池工業会
日本フィルターエレメント工業会
一般社団法人 潤滑油協会(JALOS)
日本オートケミカル工業会(JACA)
日本自動車スポーツマフラー協会(JASMA)
日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC)
米国自動車部品工業会(MEMA)
米国自動車用品工業会(SEMA)
一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)
一般社団法人 日本冷凍空調工業会(JRAIA)
一般社団法人 日本塗料工業会
一般社団法人 日本アルミニウム協会
日本ウインドウ・フィルム工業会

部品用品流通団体

日本自動車部品協会(JAPA)
全日本自動車部品卸商協同組合
東京自動車部品商協同組合
自動車用品小売業協会(APARA)
一般社団法人 日本DIY協会
タイヤ公正取引協議会
オートアフターマーケット活性化連合(AAAL)
アフターマーケットサプライヤー活性化委員会
一般社団法人 全国石油協会
全石連(全国石油商業組合連合会、全国石油業共済共同組合連合会)
(社)電池工業会
(社)日本自動車タイヤ協会
全国自動車用品工業会(全自用工)
(社)日本塗料工業会
(社)潤滑油協会
板硝子協会
NAPAC
日本自動車スポーツマフラー協会
全国タイヤ商工協同組合連合会
日本保安炎筒工業会

自動車整備関連団体

一般社団法人 日本自動車整備振興会連合会
日本自動車整備商工組合連合会
全国自動車整備協業協同組合協議会
日本自動車車体整備協同組合連合会
全国自動車電装品整備商工組合連合会
全国ディーゼルポンプ振興会連合会
日本自動車ガラス販売施工事業協同組合
一般社団法人 日本自動車機械器具工業会(JAMTA)
一般社団法人 日本自動車機械工具協会

自動車関連団体・機関

一般社団法人 日本自動車会議所
公益社団法人 自動車技術会
特定非営利活動法人 ITS JAPAN
インターネットITS協議会
一般社団法人 日本機械工業連合会(JMF)
石油連盟
一般財団法人 石油エネルギー技術センター(JPEC)
一般財団法人 日本エネルギー経済研究所 石油情報センター
一般社団法人 日本損害保険協会
一般社団法人 日本自動車リース協会連合会
一般社団法人 全国レンタカー協会
一般社団法人 日本RV協会
一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)
公益社団法人 全日本トラック協会
一般社団法人 全国ハイヤー・タクシー連合会
一般社団法人 日本自動車運行管理業協会
一般社団法人 全日本指定自動車教習所協会連合会
一般社団法人 日本オートオークション協議会(NAK)
一般社団法人 日本経済団体連合会
一般社団法人 日本道路建設業協会
一般社団法人 全国霊柩自動車協会
(財)日本自動車研究所
(社)自動車公正取引協議会
一般社団法人 日本自動車機械工具協会
ワンボックスネットワーク協同組合
全国自動車電装品整備商工組合連合会
全国自動車標板協議会
全国ディーゼルポンプ振興会連合会
一般社団法人 次世代自動車振興センター
公益財団法人 日本自動車輸送技術協会
一般財団法人 自動車検査登録協力会
特定非営利活動法人 日本自動車鑑定協会
一般社団法人 電気自動車普及協会
日本カーシェアリング協会

自動リサイクル関連団体

公益財団法人 自動車リサイクル促進センター(JARC)
一般社団法人 自動車再資源化協力機構
一般社団法人 日本自動車リサイクル部品協議会(JAPRA)
一般社団法人 日本ELVリサイクル機構(JAERA)
社団法人 日本鉄リサイクル工業会
全日本ラジエーター工業会
全国オイルリサイクル協同組合
財団法人 日本産業廃棄物処理振興センター

関連記事

  1. 「クルマの未来学~第1回 クルマとユーザーの新しい繋がり方」

  2. マツダ車を勧める上で知っておきたいブランド価値経営

  3. カーシェア業者の一覧

  4. ETC2.0を学ぶ(ETC3.0はどうなる?)